
▼▽▼ K母の仕事サイト&ブログです ▼▽▼
■サプリ・サポーター・健康食品の通販サイト■
サプリメントとサポーターの専門店 サルーテ
■お仕事用ブログ(ネコも登場します)■
さるーてんちょうの日記
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ようちゃん、病院へゆく。
ようちゃん:
「はぁ~・・・」
珍しく、ようちゃんが疲れております。
いや、正確には甘えたおしてるんですが・・・
ようちゃん:
「だってつかれちゃったんだもーん」
ぐふふ(^m^)
それもそのはず。
一昨日の晩に、ようちゃんがトイレに出ては入り、出ては入り・・・
よーく見ると、やや血が出てる。
膀胱炎かな~と思いながら、さっそく昨日の午前中に病院に連れて行ったのです。
先生に症状を伝えると、お腹を触ったあとちんちんに管を入れて
砂が詰まってないかどうかをチェック。
さすがのようちゃんも力いっぱい嫌がってました^^;
診察の結果は、管がまったくひっかからなかったから、
砂(尿石)が先っちょにちょこーっとだけ詰まってたんだろうとのこと。
トイレに行ったらちゃんとおしっこも出てるはずだから、
薬を処方するほどじゃないとのことでした。
でも、環境を変えて砂が詰るリスクを避けた方がいいから、
エサを変えてみなさいと言われました。
んで、コレもらってきました↓
先生の方針は、
「治療ににお金かけるぐらいなら、ちょっといいエサあげて
病院いらずにするほうがいい」
だそうです。
ん~~~、職人だ(゜∇゜;)
さっそく、味が気に入るかどうかチェックしてみたら、
文句ナシ(笑
どっちかってゆーと、前の(サイエンスダイエットのアダルト)より好評でした^^
お水もちょっと飲ませたし、トイレは正常になってきてるようです。
疲れたせいか、普段の“甘えた”の10倍は甘えてたようちゃん(^m^)
ようちゃん:
「ボクちゃんつかれたから、もっとなでこなでこしてー」
おこちゃまだねぇ~
一番でっかいのにねー(^m^)
いやはや、これから寒くなるから気をつけないとねー^^;
↓こちらもよろしくです♪
まつむら鍼灸整骨院HPへ
↓いつもありがとうございます!!
お時間ある方は、ポチしたってください♪
トイレ行動がオカシイ時とか、部屋の隅で踏ん張って
オシッコをしようとしてる時って、だいたい尿路結石なんですよね・・・(ノω・、)
かかりつけの獣医さんの方針、実に、素晴らしいですね。
うちも、約2名、尿路結石ぎみなので、
それ用のフードで、健康維持させております。
(健康優良児たちにも、食べられています・・・。でも予防になって、いいかも)
K母さん、通院おつかれさまでした。
ようちゃん、K母さんに、せいいっぱい、甘えてくださいましね~(^ ^)
ようちゃん、病院で疲れちゃった分をお父さん&お母さんから
甘甘エネルギーを吸い取って取り替えそうとしてるみたいだあ^^
全力で甘え倒してますね(笑)
でも、重症じゃなくてよかったです!
冬は寒くてお水の摂取量も減りますもんね><
うちもちょっと気をつけて生活環境をチェックしなおしたいと
思います!
新しいゴハン、気に入ってくれてよかったですよね^^
タイトル見てビックリしちゃった!!!
大事に至らなくてよかったけど、とりあえず様子見?
ん~。医者も言う事がさすがですね(^^)
市販のご飯は実は猫に良くない成分が入ってるものが多いから
病院食なら安心ですもんね♪
ようちゃん、このまま何ともないといいね。
帰宅してからはぐったりすることもなく、
チョー甘えたになっておこちゃまぶりを発揮しておりました^^;
フードは前のやつに見向きもしないで、3匹で取り合いしてました(爆
お世話になってる先生は職人肌な方で、たとえば手術の麻酔なんかも
心臓の拍動するペースと感覚で手術中に量を微調節するっていう、
スゴ腕の先生なんです。
心底飼い主と動物のことを考えてくれる先生なので、安心して診てもらえます^^
その後のようちゃんは、すっかり調子を戻して暴れまわってます(笑
甘えるのも相変わらず力いっぱい甘えております(^m^)
>mewtsさん
そうですよね~
我が家はクロが超健康優良児なので、久々に見たトイレトラブルでした。
たいしたことなかったのでよかったです^^;
動物病院って選ぶのが難しいですよね。
こういういい先生に診てもらえるのは、ホントにありがたいかぎりです。
結石予防のフードっておいしいんでしょうか?
我が家でもクロ&キッカもがっつがつ食べてますよー(゜∀゜;)
>nico.さん
ようちゃんとキッカを見てるとつい「なでこなでこ」ってゆー表現が
浮かんでくるのです^^
2匹とも超おこちゃまですからねー(^m^)
クロも実は甘えたなんですが、表現がヘタクソです(爆
キッカとようちゃんは、いつ・なんどきでも全身全霊で甘えてきます^^;
やっぱ寒くなると猫さんは砂漠生まれだな~と実感します。
キッカの鼻水もそうだし、ようちゃんも水あんまり飲まないし、
気をつけなければ・・・
その点クロは、年がら年中健康なので助かってます(笑
新しいフードは、お値段に釣り合うがっつきようでした(^m^)
でも、気に入ってくれて助かりました♪
チョーお忙しいのにコメントありがとうございます>∇<
ご心配をおかけしました^^;
先生に診てもらったとおり、今は全然問題なく過ごしてます(^m^)
お値段が少々張っても、猫さんの健康には代えられないですもんね。
kuroさんも死ぬほど忙しそうですね( ´Д`)
体調だけは崩されないように気をつけてくださいね><
コメントの投稿
トラックバック
http://blackcatsk2.blog115.fc2.com/tb.php/101-7aeae128
辛かったねぇ。
フード気に入ってくれたんですね。
いくらいいごはんでも、食べてくれなきゃ意味ないですもんね。
先生、いいこと言うなぁ。
治療は本人にも負担だし、お金かかるし、時間かかるし。
ようちゃん、ひとまず安心ってとこでしょうか?
病院で疲れたのと、楽なったのとで、甘えたさんモード10倍アップなんですね。
思う存分、甘えて下さいな。